796件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

下水汚泥については、現在、県及び各市町におきまして、コンポスト化セメント原料化炭化燃料での資源化熱源化など、有効利用することにより、下水道事業費削減に努められてはいます。また、下水道事業運営の一層の効率化が求められる中で、県では具体的な広域化共同化検討が行われており、令和3年3月に広島県下水道事業広域化共同化計画を策定されております。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

1月の会派要望で、鳥取市内にある県有施設空調機器熱源更新というタイミングを捉えて、燃料重油から天然ガスに切り替えたほうが環境に与える影響が小さくなるため検討してほしいと要望しました。この天然ガス重油単位熱量当たりで比較すると、CO2の排出がおよそ30%減ります。大気汚染の原因となる窒素酸化物はおよそ25%減ります。

愛媛県議会 2023-01-27 令和 5年防災減災・エネルギー対策特別委員会( 1月27日)

鉄鋼分野では、炭素ではなくて水素還元剤として利用する水素還元製鉄なども技術開発されておりますし、また、産業プロセス高温熱源が必要なプロセスがございます。そういったところで水素活用して、バーナーなどで燃やしていただくことが可能でございます。我々としても様々な活用を期待しておりますので、特にこういった産業工場での利用につきましても着目しております。  

千葉県議会 2022-12-15 令和4年_商工労働常任委員会(第1号) 本文 2022.12.15

上から3段目の第8款商工費第2項工鉱業費のかずさアカデミアホール事業ですが、これは、かずさアカデミアホール空調熱源設備更新実施設計委託における入札不調による遅延のため、1,000万円を繰り越すものでございます。  以上、よろしく御審議くださるようお願いいたします。 ◯委員長伊豆倉雄太君) 川島労働委員会事務局審査調整課長

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第5号) 本文

それでできないときはサーマルリサイクル熱源として活用するということなのだろうと思います。東部のほうは、割とマテリアルリサイクル的なやり方がしっかりしていまして、因幡環境整備のほうが実際清掃工場と一緒にいい仕事もされているということなのですが、結局最終的にはペレット化して、それで再製品化していくというような流れで、ある意味一つ理想形に近い形ができつつあると。

富山県議会 2022-11-24 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-11-24

主な要件としましては、一般的な要件である、男女別であること、脱衣室を設置することなどのほか、サウナの構造につきましては、放熱パイプ等熱源入浴者に抵触しない構造であること、温度調節設備温度計を備えること、給気口排気口を適当な位置に設けること、室内を容易に見通すことができる窓を設けることなどの基準が設けられております。  

佐賀県議会 2022-11-16 令和4年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2022年11月16日

この特別教室への今後の空調整備についてでございますが、学校活動での使用状況というのを踏まえて、例えば、パソコンなどの熱源のある情報処理室、あるいは調理実習室、それから、防音対策などが必要で、いつも閉め切って授業をやったほうがいいというような音楽室とか、それから、特別教室でも学科の授業だけではなくて部活動活用されているというのもございますので、そういう部活などで使用頻度の高い教室など、こういった特別教室

新潟県議会 2022-10-03 10月03日-一般質問-04号

木質バイオマス発電は、木材チップパームヤシ殻を輸入して大規模発電する臨海型のもののほかに、エネルギー地産地消を目的とし、発電というよりは、暖房あるいは給湯などの熱源として利用することに主眼を置いた、小規模のボイラーを活用したシステムがあります。後者の技術革新は目覚ましく、病院老健施設などで活用例が増えてきている現状を実感したところです。 

福井県議会 2022-09-28 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-09-28

さらに、昨年度においては、一層の省エネを推進するために、モデル的にさらに3施設省エネ診断を行っており、一部の施設空調熱源を灯油から電気改修するなどの高効率化を図っているところである。こうした省エネ推進策を今後他の施設にも広げていけないかというふうに検討していきたいというふうに考えている。  

千葉県議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日目) 本文

また、ポリエチレンについては火力発電所熱源等に使われるということでありますが、こちらはお金を払って引き取ってもらっているとのことであります。これについても効果的な利用方法検討いただいて、施設運営経費削減することで少しでも農家負担の低減につながるようお願いいたします。  1点再質問させていただきますが、現在の処理施設については、視察した際、施設老朽化がかなり進んでいることが見られました。

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第9号) 本文

このエコキュートを活用することによりまして、電気だとか、自然の中の熱源だとか、そういうものを調整しながらすることができて、実際にエネルギー効率もかなり高い、要は無駄になるものが少ないのですね。太陽光発電だと結構無駄も出るわけです。  さらに進んでくればコージェネレーションという手法があるわけでありまして、ある程度大きな施設だとこういうこともやります。

宮崎県議会 2022-06-15 06月15日-02号

具体的には、ガソリン車と比べて燃料費削減できる電気自動車導入や、病院福祉施設などの事業所において、給湯設備熱源重油から電気へ移行する取組などを支援することとしております。 また、消費電力を減らす省エネ設備への更新と、購入電力削減につながる再エネ設備導入を同時に行う取組について、支援することとしております。こうした取組は、温室効果ガス排出量削減にも寄与するものと考えております。

福岡県議会 2022-03-14 令和4年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-14

一方、現実は、プラスチック資源リサイクル方法一つとして、リサイクルといいながら、プラスチックを実際は燃やして、それを熱源として回収するというサーマルリサイクルというものが広く行われているということです。六〇%ぐらいそういうことが行われているんじゃないかと聞いていますけども、これは地球温暖化を進めるものでありまして、非常に問題だと思っております。  

茨城県議会 2022-03-11 令和4年総務企画常任委員会  本文 開催日: 2022-03-11

鹿島港においては、今、その副生水素、いわゆるCO2を排出しながら水素が発生するというグレー水素は、全て熱源として再利用されているということでございます。  一方で、今後カーボンニュートラルの世界で必要になってくる水素は、CO2の排出を伴わないでつくった水素ということになりますので、いわゆるブルー水素グリーン水素ということになります。

大分県議会 2022-03-04 03月04日-05号

その一つ目は、カーボンフリーカーボンニュートラルというSDGsに関連し、石油石炭等化石燃料による発電が抑制される中で、自動車船舶等の脱石油化の国際的な流れが進む状況にあり、狭義の再生可能エネルギーとはされていないとはいえ、副生水素ガスはその活用については大きな環境負荷を必要としない、電気に変換したとしても、燃料として熱源動力源にするにしても二酸化炭素を排出しないクリーンエネルギー源として大

群馬県議会 2022-03-03 令和 4年第1回定例会文教警察常任委員会(教育委員会関係)−03月03日-01号

具体的な工事の内容は、屋上防水外壁改修及び電気設備更新等が19校、大規模改修が3校、トイレの改修が3校、照明のLED化が3校、空調設備熱源改修が2校などである。 ◆あべともよ 委員   学校施設長寿命化計画は、今回の補正予算事業を実施することによって、どの程度進捗が図られるのか。 ◎服部 管理課長   今回の2月補正予算規模16億8,000万円は、例年の当初予算16億円と同じ規模である。